NOIZ NOIZ NOIZ

1999年スタートの特殊音楽個人サイト http://www.noiznoiznoiz.com/ からこちらに移動してきました

2021/1/30(土)流行りのパンはリピートしない

11時ごろ起床し、ブランチに昨日のボルシチとトーストをいただく。最近流行りのちょっと高い食パンの店が地元にできたのだが、開店当時はいつも行列しており、最近ようやく並ばなくなったから試しに買ってきたのだそうだ。食べてみた感じとしては、まあ確かにそれなりに旨いのだが、これだったら業務スーパーのパンでもいいのではないかという感想。ぼくはそもそもパンの味にはあんまりうるさくないのだが、パンにはこだわりのある妻も同意見であった。親たちも「リピートはないな」と言っている。
f:id:junne:20210218203241j:plain
13時からZOOMでミーティング。基本的には顔合わせ的なものなので、おおむね和やかに終了した。

TV録画『踊る大紐育』。観終わってから気づいたのだが、これDVD持ってたわ。だいぶ前に買って開封もしてなかったやつだ。安かったから買った記憶があるんだが、録画で見ちゃったからどうしようかな……。

プンクボイ先輩が(予想通り)映画秘宝問題について書いている。まあいつもながらスキのない正論。

おふろの王様へ。『呪術廻戦』6,7を読む。

2021/1/29(金)

新刊のデザインラフができてきたので社長に見せたところ、帯文について注文が入ったので考えてみることにする。ちょうど翻訳者さんから校正ゲラがもどってきたので自分の赤字を書き写す。ファノンの引用があったのだが、ちょうど「100分de名著」で取り上げられることになったせいか、自分がカードを持ってる図書館は全部貸出中。どうしうようかなと思ったら同僚が持ってたので貸してもらって確認できた。帯文の修正案と合わせてデザイナーへ戻す。週明けには入稿なのだが、まあまあ順調か。

22時から明日のZOOM会議のテストを行う。特に問題なく終了。まあ本番は明日なので。

ちょっと前に買ったビーツが冷蔵庫に入ったままになっていたのを使いたい、ということで妻がボルシチを作ってくれた。実にうまかった。数年前に伯父がボルシチを作ったことがあったのだが驚くほど味がなかったので、正解を味わえた気分である。
f:id:junne:20210218191616p:plain
イライザ・ロイヤル&ザ総括リンチがひさびさに新譜をリリースした。といってもデータのみなのだが、これが実に素晴らしいCRASS~クラスト路線のハードコアパンク。以前はもっとポップなロックンロールをやっていたのだが、今回は一気にこっちに振った感じですね。ヴォーカルも怒りとかいろんな感情に満ちたエモーショナルな(notエモい)もの。ダウンロード購入すると歌詞カードがついてくるそうなので、Bandcamp Fridayに買うことにしよう。

2021/1/28(木)手抜きサバカレー

サバのカレー煮缶をそのままご飯に乗せて昼食とする。カレー風味の味噌煮という感じだったので、もうちょっとスパイス加えたりひと手間かけたほうがよかったかな。
f:id:junne:20210209155836j:plain

昨日の続きで校正の後半。比較的順調に進んでた本なのだが、自分のところまで来ると結局ギリギリになっちゃうのは我ながらどうにかならんもんかと思う。

週末にミーティングを予定していたのだが、参加者のひとりから電話がかかってきてZOOMにしてもらえないかという。なんでも、ご家族の近しいところに新型コロナ陽性者が出たとのこと。陽性者本人との接触はないのだが、念のため今回は対面の打ち合わせは避けたほうがいいだろうということになった。このくらいの距離感(友達の友達とか)だとこういう話はもういくらでもあるな。東京都の発表を見ていると一応新規の感染者は減ってるようなのだが、検査の実態がよくわからないので全然信用できない。

2021/1/27(水)バカボンの功罪

2/1入稿の新刊の校正を進める。とりあえず半分くらい見たところで今日のところはここまで。もっと早い時間から始めていれば今日中に一通り目を通せた気がするのだが。

国旗損壊に刑事罰を課そうという案が自民党から出ているという。端的に頭おかしい。今そんな話してる時期か?っていう声が出ているが、いやいや時期とか関係ないから。津田さんが不自由展をめぐる一連の動きと直結した流れだと指摘しているがそのとおりだと思う。

キング・クリムゾンの『RED』を久々に聴く。最後に「Starless」が始まると即座に頭の中で「バカボ〜ン」という歌詞が流れるので、なかなかに空手バカボンは罪深いなと思った。そういえば昔、弟がガチで怒ってた記憶がある。もちろん「ライディーン」も同様、始まった瞬間に頭の中で「テ~ク~ノ~」という歌詞が流れる。

2021/1/26(火)今どきの若いもんはちゃんとしてる

語りおろし企画の本について、聞き手&書き手候補の方たちとオンラインで打ち合わせをする。いつもチーム名で仕事をしている人たちだったので全然どういう人だか知らなかったのだが、蓋を開けたら学生たちだったのでびっくりした。いまの学生はちゃんとしてるなあ、とスーパーフリー世代のおじさんは感嘆することしきりであった。

帯に入れる広告素材を用意したりアーティスト写真の追加のお願いをしたりニュース原稿を作成したり来週入稿に向けての表まわりのテキストを作成したりと、細々とした仕事をばーっと片付ける。

映画秘宝の件が炎上を続けている。最近の秘宝は真魚さん筆頭に女性の書き手がとても活躍してるというのは事実としてあるので、「ホモソっぽいから読んだことなかったけど、もう二度と読まない」みたいなこと言ってるやつは無視していいじゃないかな。一方で被害者批判が発生してるのはよくない傾向だとは思うが。

2021/1/25(月)

監修者解説の原稿が届いたので整理してデザイナーさんへ。これで一式揃ったぞ。
今回は帯に著者の写真を使おうという案が部内で出たので、素材を探してもらうことに。いまひとつ、「これ」というのがない、というかロクな写真がないな……まあもともとフォトジェニックなタイプではないのだが。

昼食エリックサウスのビーフカレー(レトルト)。まちがいないやつである。
f:id:junne:20210209144913j:plain
ふとTwitterを覗くと映画秘宝が炎上している……岩田編集長の行為については残念ながら弁解の余地はない感じなので、しっかり対応して禍根の残らないようにしてほしいところだが。

NHK「100分de名著」、『資本論』の3回目を観る。妻が「マルクスって『要するにこういうことです』って説明されるとあぁそうかって納得するんだけど、なんであんな難しく書くの?」と言っている。たしかに。

2021/1/24(日)午前中に起きると休日が充実する

10時半起床。TV録画で『勝手にしやがれ』を見る。何回見たかわからないが、ゴダールの中でも屈指の「普通に面白い」映画であるにもかかわらず、今見てもしっかり寝るのが逆に流石だと思った。

返却する本の読書ノートをつけて(全然頭に入ってないこと再確認する……)図書館へ。借りてる本もまだけっこうあるので今日のところは何も借りず。ブックオフが20%オフなので覗いてみる。CD数枚と松岡訳の『ロミオとジュリエット』購入。ロミジュリはちょっと前にBSで映画をやってたのを録画していたので、予習という意味で。小田島訳で読んだのだが、読み比べてみようかと思う。

古着カフェ「マメトラ」も覗く。地元屈指のおしゃれスポットなのだが、まもなく閉店するというので。残念ながら欲しい物無し。20年もやってたそうで、むしろこの街でよくそれだけ続いたなと感心した。

星乃珈琲店でちょっと読書。というか仕事の資料に目を通す。映像資料もあるので見ておかないと。さいわいU-Nextにあったので、最悪スマホで通勤中に観てもいいか。

TV録画で『ギターを持った渡り鳥』。小林旭が意外とダーティな役だった。邦画でよくある2作目以降でキャラが変わってライトになるパターンだろうか。

おふろの王様へ。『呪術廻戦』の3,4を読む。面白いんだけど、なんか「最近のジャンプ漫画はこういうのが多いのか?」という既視感。鬼滅とチェンソーマンしか読んでないけど、ジョジョ以降の定番って感じなのかな。

ワールドプロレスリングの録画を見る。1.4と1.5のタッグ戦特集。タイチ&ザックが実にいいし、相手のGoDもいい。合わせて放送のデスペ金丸vs田口ワトもいい試合だった。

26時頃就寝