2/15-26 ツアー前の忙しい日々は買い物も捗るの巻
2/15(Mon) Eight Directions Beauty
- さすがに忙しすぎるのかちょっと苛々しがちなのが自分でもわかる。しかしもっと刺々しい人というのがいて問題になっておりまして、「どうにかできないですかねえ」と相談される。ぼくに言われてもなあというか、ぼくは基本的に根が八方美人なので、他人につっけんどんにあたる心性そのものが理解できないのだ。
2/16(Tue) スパイダース(not フロムマーズ)
2/17(Wed)
録音に向けて家で練習とか。
2/18(Thu)
- 深夜の四谷アウトブレイクでGE666の新作デモを録音。なんだかんだで朝までかかった。
2/19(Fri)
- 浮間舟渡のリソー科学でGE666の物販を制作。2、3年前に初めて来た時と比べて設備もノウハウもすっかり向上しているので驚いた。Tシャツとレコードバッグ、いずれもいい感じにできました。
本日はGalaxy Express 666グッズの生産に参りました
- 昨日あまり寝てなかったせいかさすがに疲れていたようで、21時には就寝。
2/20(Sat)
- ベアーズに向けて大甲子園練習。実質30分くらいしかやってないけどまあ大丈夫。3曲目くらいでたぐさんが既にへばっていたが、これはおそらく練習前にアイドルの現場に行ってたからだと思われる。
2/21(Sun)
- 表参道のCAYで映画「Y/OUR MUSIC」上映。タイ音楽のドキュメンタリー映画。大変に面白い!そして会場で売られていたモーラム再発LPもがっつり購入!
- ヨドバシでChromecast Audioを購入。とりあえずGooglePlay Musicを聴くのには便利である。
2/22(Mon)
- こいつはどうせ辞めないだろうと舐められてるな、と最近とみに感じるが、辞めたらびっくりするだろうなあと思うと愉快な気持ちになってそこで満足してしまうのがよくないな。
2/23(Tue)
2/25(Thu)
- 会社帰りにBASEへ。取り寄せしてもらったKhmerのLPを買いに行ったのだが、中古箱でRise From The Deadのアナログなんかを見つけて盛り上がってしまいがっつり購入。
- 鍋横の蕎麦屋に行くつもりだったのだが、行ったらもう閉店するところだった。ということで急遽久々にカレー居酒屋やるきへ。スパイスつまみ関係が旨いのは当然なのだが、やはりカレーが普通に旨い。
- ツアーの荷造り。なんかすげえ重くなっちゃったんだけど……。