2017/12/9-11 名古屋&彦根
2017/12/9(Sat)名古屋
- 7時前に名古屋駅着(定刻)。朝マックからのプロントでとりあえず携帯を充電しつつ読書。バリー・ギフォード『ナイトピープル』読了、ケン・リュウ『紙の動物園』読み始める
- 10時半過ぎに出て大須へ歩く。道すがら発見したレコ屋「Greatest Hits」覗く。わりといい店だったけど何も買わず。
- 「レコードショップズー」にて7インチとCD各1枚。
- 昼食は「元祖台湾カレー」。要するにカレーに台湾ラーメンの挽肉が乗っているというもので実にジャンクな味わい。ルーが普通なのが残念かな。
- ブックオフに向かう途中、バナレコを発見。収穫なし。Greatest Hits同様品揃えが悪いわけではないけど、今の自分の優先順位に合わないというだけの話である。
- 味仙の近くで古本屋を見つけるが、ちょっと敷居の高い構えだったので敬遠。
- ブックオフでは結構買った。主に文庫本。なぜかエルリック・サーガなどを大量に。
- 今池へ移動、15時過ぎ定宿にチェックインしてひと風呂浴びたら食堂でビールセット。もう一日終わったくらいの気分に(笑)
- ひと休みして17時くらいに再度外へ。お気に入りの古書店「神無月書店」がなくなってる!(移転して通販のみになった模様)。気を取り直してウニタ書店覗くが何も買わず
- トクゾーの横のレコ屋で安いCDちょっと購入
- スタートが早まったため味仙に寄れず。
- AMT祭。ライブの様子はこちら
- 打ち上げを抜けて出ると隣のラーメン屋終わってる。開いてる店があんまりなかったので松屋で鶏ステーキみたいなのをいただき宿へ。
2017/12/10(Sun)彦根
- 8時半起床、軽く二日酔い。朝食バイキング(ここは朝食がなかなか良いのである)のあとひと風呂浴びてチェックアウト。
- そして行きたかった古本屋「半月舎」は休業…
- 近江牛ステーキ串
- スミス記念堂でSkyShine。ライブの様子はこちら。
- しばらく会場で駄弁ってからとばや旅館へ移動。
- みんなが来る前にスマホの充電しとこうと思ったところでケーブル一式昨日の宿に忘れたのに気づく。電話して明日取りに行くと伝える。とりあえずコンビニで充電器買う。
- 風呂入ってから大広間で打ち上げ。「旨いものが食いたければ河端さんの近くに行け」というジュンゾさんのアドバイスに従ったところ、河端さんが奉行を勤めた鍋が超旨い。あと河端さんが自宅で仕込んできてくれた粕汁が絶品すぎる。
- 調子に乗って食べすぎて苦しくなり12時頃就寝