渋谷駅前の大盛堂書店に納品に行き、そのまま所用で本郷三丁目へ。
本郷三丁目の「ホンカトリー」にて豚軟骨のカレーをいただく。
映え系といいますかね。旨かった
その後、目的地まで歩いてたら佐山聡の道場に出くわす
港千尋『インフラグラム』を読む。写真・映像がデジタル化によりインフラとなった社会について、そしてそれを踏まえたアート作品(三上晴子を中心に)について。顔認証や軍事など、実に面白い。
インフラグラム 映像文明の新世紀 (講談社選書メチエ)
posted with amazlet at 19.10.21
昨日のヅケで一杯