NOIZ NOIZ NOIZ

1999年スタートの特殊音楽個人サイト http://www.noiznoiznoiz.com/ からこちらに移動してきました

2021/7/2(金)銀座吉祥寺新宿

夕方までひたすら校正。時間がなすぎる……

ちょっと前に同じ著者の本が近いタイミングで3冊出たことがあり、担当編集者同士でフェア展開やイベントなど連携して動いたことがあったのだが(それでもあんま売れなかったのだが)、そのうちの一人から退職の連絡が来た。こないだも別な編集者(別な本でイベントなどご一緒した)から退職の連絡をもらったところだが、あっちは会社を移るという話だったのに対して、今回は主夫になるのだという。身近なところでいうと弟が主夫(フリーの仕事もしてるけど)なのだが、

いったん置いて銀座に移動し、8月の新刊についてプロモ関連の打ち合わせ。今回はどのくらい稼働してもらえるかがキモだなのだが、思った以上に協力的というかむしろ先方の方が協力的なくらいである。これまでにないプロモ攻勢をかけられそうなので、どのくらい効果があるか楽しみだ。

打ち合わせを終え吉祥寺へ移動。打ち合わせに思ったより時間がかかったので待ち合わせを遅らせてもらい、丸ノ内線の四谷から中央線に乗り換える。四谷といえばアウトブレイクはどうなってるかな……昨年春にGE666の配信ライブ収録に行った後、一度も顔を出していないのだ。店長代理のブログを読んだ限りではさすがにブンさんはもういないようなのだが、せめて一度会っときたかったな。

というような感傷に浸る間もなく吉祥寺に出て、週明け校了の本の校正紙をお渡しし、そのまま新宿に戻る。ブックファーストで7月からフェアをやってくれる話になっていたので覗いてみたが、まだ始まっていないようだった。後日また様子を見に来よう。とりあえずパリッコさんの新刊だけ買って帰宅。

タモリ倶楽部は先週のバス特集の続きでバスグッズのオークションが行われたのだが、出品側で参加した東急バスの担当者が自ら落札して感涙という感動的な場面が展開されたのだった。