2021/7/10(土)大爆発
午前中はレコード聴きつつメール対応など。
Third Ear Bandの再結成盤、ぐっとニューエイジぽくなってるのだがこれはこれで悪くないかも。
下北のKate Coffeeで打ち合わせ。10月頭発売の新刊について、デザインの相談をする。だいたいの内容とスケジュールを伝え、ついでにおもしろい書き手などいないか聞いてみたところ、一人とても面白そうな人を教えてもらった。これはぜひお願いしよう。
夜のイベントまでちょっと時間があったのでジャズ喫茶はやしで読書して時間をつぶす。
イベントの直前にユニオンを覗いたところ、ビリー・チャイルディッシュのアナログが大量に入荷していたので大爆発。7インチ中心に40枚くらい買ってしまった……。
でかい荷物を抱えてイベント会場に行ったところ、事務所の社長を紹介される。こんなところで社長にご挨拶するとは思わなかったのでアロハとか着てきてしまった……とはいえ社長が大変な音楽好きだったのでレコードの話などして盛り上がる。友達から頼まれてた物販があったのだが残念ながら売り切れだった。この日のイベントで新刊の情報を解禁、さらにサイン本通販の告知もしてもらったのだが、夜までには限定100部すべて売り切れ。幸先がいい。
帰ろうとしたらものすごい雨……傘は持ってないしレコードは紙袋に入ってるしどうしよう……と思ってるうちに止んだ。
U-NEXTで『ストレンジャー・ザン・パラダイス』を観る。昔見たときはとにかくオシャレなイメージだったのだが、ある程度古い日本映画を観てから改めて観てみると主人公二人の凸凹コンビぶりが松田優作&田中邦衛って感じ(世代が違うのはわかってます。あくまで喩えだから)。