2018年8月上旬の日記
8/1(Wed)
- 夜中にFBで突発的に企画案がもちあがり、急遽明日打ち合わせすることに
8/2(Thu)
- 昨晩の企画について相談。勢いで本ができるのはいいことである
- そのまま八重洲地下街の沖縄料理屋で夕食
8/3(Fri)
- 下北で某映画の本の相談。まあざっくりとした方針は立ったかな
- 下高井戸に移動して飲む。さらに中野に移動、ナポリタン大盛りで〆る。背徳感
- 妻の店に泊まる
8/4(Sat)
- 9時半ごろ妻が出勤してきたので起きて掃除など
- 『寝ても覚めても』読了、ラブストーリーのふりをしたサイコホラーみたいな話だった。途中で「これって狂人の話なのでは?」と思ったが解説にもそんなことが書いてある。初読のときはそのへん全然わかってなかったのだな(単に「この女なに考えてんだ?全然共感できないな」くらいに思ってた)
- 三鷹へ。カントリーファームでチキンカツイタリアン
- パレードで100円7インチ中心にレコードをいろいろと購入
- 北口のバイユーゲイト(初めて行く)でAmerico&Winstons
- 初見のWinstons超ソウルフル(歌上手い!)
- 京王線がやばかったので下り電車を乗り継いで終電帰宅
8/5(Sun)
- 昼食に焼き飯を作る
- 府中のTOHOシネマズで『ミッション・インポッシブル フォールアウト』
- なんかジャッキー映画みたいだった
8/7(Tue)
- 欧米での販路の説明を聞く。悪くない話なのでやる方向で返信
- スナックアーバンで飲む。主に「自分が見たことあるバンドの曲」を歌ってみた。Ziggyを歌って「ナイスグロリア」いただきました