ブラジルのゲットー・ダンス・ミュージック、バイレファンキのアーティストのドキュメンタリー。 なんか子どもがウロウロしてる感じなんかはレゲエ映画『ロッカーズ』に近いものを感じたりも。どの程度「キング」なのかはわからないが、ギャングスタラップに…
どうも自分にはADHD傾向があるんじゃないかなと思ってたので読んでみた。 仕事をする上での対策がいろいろと書いてあるので参考にはなるものの、そもそもそれができれば苦労しないよってことも多い。 ともあれ自覚的であることで対応できることはあるってこ…
在庫の整理について部内で相談する。先日も一度来ていただいたフリー編集者に再度来社していただく。上司と同僚も交えて打ち合わせ。上司がこういうときにディレクションが上手いので助かった。3つほど進められそうである。原稿のスプレッドシートをライター…
あれこれお繋ぎのお願いを連絡。日曜にメルカリの発送をしたのだが、なぜか発送済みのステータスにならない。確認したところ、専用の箱でないとダメとのことで返送されてくるという(発送した八王子のローソンではそもそも梱包用品の扱いがなかったのだが………
面談。取材の手配やら確認依頼やら原稿の発注やらといったメール対応、献本の発送などスライダーズのチケット当選した!新宿のブックオフに資料を探しにいこうかと思ったのだが退社が遅れて間に合わず。 ツタヤのポストにDVD返却して帰宅。宮崎智之さんと北…
起きて出社するときに電話してようやくつながる。いままとめてますとのこと。 出勤中に修正データが届いたので出社して確認。ちょっとあふれている箇所があるので修正してもらい、11時過ぎに再入稿データアップ。ちょっと遅れたがなんとか……。昼食の後、部内…
11時過ぎ起床。10時に目覚ましをかけてたのだが二度寝してしまった。そして起きたらメルカリでもう一冊売れていた。これはいいなと完全に味をしめ、もう一冊追加でアップする。昼食に、業務スーパーのこだわりフランク(スパイシー)を茹で、その茹で汁にト…
起きてすぐフリーラィティング。普段は出社してから書いてるのだが、本来はこうやって起きてすぐ書くものなのである。いつも家を出る15~20分前まで寝てるので平日はなかなかこれができない。そのために早起きしたりしたほうがいいんだろうか。 そのまま校正…
大雪の予報だったが起きたらもう積もり始めていた。多摩と都心ではだいぶ寒さが違うので、会社についてみると積もりそうな気配ない。とはいえ帰れなくなる可能性は考えておいたほうがよさそうだ。妻からのアドバイスもあり、会社の近くのホテルにでも泊まろ…
今週はずっと、溜めてしまっていた「GREASE UP MAGAZINE」のバックナンバーを読んでいる。今日は前号のヒルビリーバップス特集で、相当力が入っており読み応えがある。出社してまずはZOOMミーティング。いろいろ忙しくて発注が遅れている企画なのだが、そろ…
新刊の見本が届く日なので、関係者への献本リストを作成。振込先を問い合わせたりする。 並行して取材申請とか、在庫関係の確認とか。13時過ぎに会社を出てマークシティそばのタイ料理店「プアン」へ。西荻に同名の名店があるが関係ない(と思う)。 「ウン…
加護亜依さん35歳の誕生日おめでとうございます。ぼくは48になりました。年男であります。会議で新しい企画を上程。好評だった。これはがんばろう。さっそく関係者に連絡。中村屋のインドカリー(レトルト)を昼食に。うまい。本物の中村屋には久しく行って…
先週問い合わせが来たPodcast番組への出演依頼について、著者に投げたが音沙汰がなかったので催促が来た。改めてLINEから連絡したらすぐOKの返事をもらう。若い人はメールとか見ないのかな……。ともあれ前向きん日程調整をお願いする。版権交渉にあたっての条…
8時過ぎ起床。日曜なのに早起き(月曜から夜ふかしの対義語っぽい気がしたが全然違いますね)。 8:40くらいに家を出て神保町へ向かう。もうすぐ読書会の会場に着く……と思ったらメールが届いていて、スタートが30分ほど遅れるという。まあ近くまで来ちゃった…
10時半くらいに起床したが、昼くらいまで寝床でうだうだと過ごしてしまった。起きてとりあえずキノコや野菜を使った適当なパスタを作る。適当だが旨い。 昼食後、業務連絡などをざーっとやってから家を出て代田橋へ。 16時ちょうどくらいに到着、列ができて…
出社してまずは昨日のうちに書類だけ作ってあった経費精算の伝票を提出部決の相談。昨日の打ち合わせ通り3500で提案し、最終的に3300部に決定する。印刷所に連絡。昼食後、取材の申請の電話をしまくるが、つながらないところが多い。夜にまたかけ直すことに…
実のところFOOLSのライブを観たことはない(ブルースビンボーズはある)し、音源も最近買ったばかりである。ということでバンドへの思い入れは無い状態で映画に臨んだ。映画はヴォーカルの伊藤耕が出所するところから始まる。なんどもドラッグ問題でシャバと…
10時早々に打ち合わせなのでちょっと早目に出たのだが1本前の各駅には乗れず。いつもの各駅の前に出ている急行で調布まで行ってそこから各駅に乗り換える。 せっかく早く来たのだが10時からの打ち合わせはあんまり話が進まずサクッと終了した(ぼくの準備不…
熱も下がったので出社する鮎川さんの追悼文に着手。夕方までかかって一気に書き上げた。 www.ele-king.net明日の取材について時間をフィックス。事前に参考とするリストももらった。デザイナーへ次の入稿スケジュールを伝える(意外とすぐだった……)
アイシュトゥルツェンデ・ノイバウテンのドキュメンタリー。 むかし弟がVHSで持っていたので観たことはあったのだが、四半世紀ぶりくらいで再見。当時はこのバンド名をそらで言うこともできなかったな。インタビューやライブ映像でバンドのヒストリーをたど…
今年は映画の感想も、簡単にでいいからちゃんと書こうと思います。去年観た映画の感想が溜まってるけど、そっちはもうリセットで! ということで今年最初に観た映画(DVD鑑賞)グラフィティのドキュメンタリー。「ヒップホップ映画かな」と思って借りてみた…
起きるとまだ熱があるので「休みます」とメール そのまま昼まで寝る 鮎川誠『MONO』読む、かっこいい本だな 16時くらいに内科へ。特にインフルエンザの検査とかはしてもらえず。下痢していると言ったら整腸剤だけ出してくれた くまざわ書店で『地図と拳』(…
朝から体調が悪い。週次ミーティングでその旨を伝え、14時くらいに退社。 帰りの電車で府中~高幡不動間で運転見合わせ中だという。とりあえず多摩センター行きの各停に乗り、座るなり寝る なぜか起きたら百草園だった、折り返して帰宅。 発熱相談センターに…
昼起床 セブンの冷凍鍋焼きチゲラーメンが食べたくなって買いに行くが売ってない。ていうかけっこう前から店頭からなくなってたのを忘れてた。代わりにラーメンを買ってきて昼食に。16時くらいに思い立って急遽新宿へ。 書店でちょっと調査。まずはブックフ…
昨日注文したカイロが早速届いた。 午前中はDVDを一本。スタッフ・ベンダ・ビリリのドキュメンタリーで、CDは持ってたのだがこういうバックグラウンドだったのか。PASSAGE by All Reviewsに納品する本をとりまとめる。例によって室内で紛失していたので時間…
15時半頃に再校戻しをデザイナーへ。修正が上がってくるのを待つ間に別件の割り振りとか発注を進める。 作業している間に雪が降ってたきたそうだが、帰る頃には止んでいた修正が上がってきたのを確認、入稿データおねがいして退社。帰り道でデータがアップさ…
Bollocks No.62を読みながら出社。チバユウスケがインスト多め(ノイズとかアンビエントとか)なアルバムを作っているというのでそれは聞きたいなと思った。 昨日作った弁当。まあまあ 一昨日印刷所に入稿した校正紙が届く。表紙のデザインがやはり好評。も…
続きBollocks No.63を読みながら出社。巻頭はレッツゴーズ。彼女たちががBollocksからリリースされた経緯を読んで笑う。 昨日わりと仕事を進めたので気が緩み、午前中はほとんど何もせず(日記書いたりしていた)。 昨年iDeCoに申し込んだら基礎年金番号が間…
Bollocks 最新号を読みながら出社。巻頭は原爆オナニーズのヒストリーインタビュー。タイロウさんとエディさんで全然ノリが違うのがおもしろい(書き言葉と話し言葉くらいの違い)。これどういう形でインタビューしたんだろう。 午前中の会議で翻訳本の企画…
新刊の部決。思ったより部数いかなかったなあ、というのが正直なところである。もうちょっと前煽りなどしたほうがよかったのではないかと上司からも指摘される。プロモはもうちょっと事前の仕込みも考えないとなあ。明日のオンラインミーティングに向けてリ…