10/27-31を駆け足で
10/27(Thu)
- 残業中にサヨナラ満塁ホームランを浴びていた……。
10/28(Fri)
- タモリ倶楽部のマイ電柱特集を見る。友人で実際に自宅にマイ電柱を持っている人がいるのだが、やはり同じ業者に作ってもらったという。ほんとに第一人者なんですね。
10/29(Sat)
- 新大久保のハラル通りで買い物。スパイスが安くてつい買いすぎそうになるが、どう考えて使うアテが全然ないので自生する。道具ばかり増えるのとスパイスや調味料がやたら増えるのは男の料理あるあるだと思う。
- アースダムでEast West Fast Blast Festival。ライブの合間も野球の状況チェックは欠かさない。スラスラが演奏してる間に逆転したと喜んだのもつかの間、Despise Youの演奏が終わったら満塁弾を浴びていたのだった。あえなく今年は終了……。
10/30(Mon)
- 昨日買ってきた食材を使って料理。サラーム海上さんの『MAYHANE TABLE』収録レシピからシャクシューカ(スパイシートマトソースのポーチドエッグ)とホモス(ひよこ豆のペースト)、タイで買ったペースト類を使ってグリーンカレー。辛さもさほどでもなく、親からも好評であった。
#きょうの料理 #meyhanetable シャクシューカ(スパイシートマトソースのポーチドエッグ)
#きょうの料理 #meyhanetable ホモス(ひよこ豆のペースト)
#きょうの料理 グリーンカレー
MEYHANE TABLE 家メイハネで中東料理パーティー (LD&K BOOKS)
- 旅行前に買ってあったルーパーを試してみる。タイミングの取り方が結構難しい。実用にはちょっと時間がかかりそう。