11月上旬を駆け足で
11/1(Tue)
頑張って早く仕事を終わらせてスーデラへ。Vamillia!関連のブラック・メタルバンド「VMO」主催のレコ発で対バンにベルハーが出るというもの。VMOはメタブラックメタルって感じなんですかね。
11/2(Wed)
ノー残業デー。図書館に本を返却しに行き、返す前に必要そうなところをメモったりしてたら寝落ちしてたりして、結局けっこう帰りが遅くなったのだった。
11/3(Thu)
祭日。
妻とプレゴプレゴで夕食。牡蠣のリゾットが絶品すぎる。
シネマカリテで『PK』。先日観た『きっと、うまくいく』と同じ監督・主演コンビによるもの。ていうか話自体も基本的には同じでいわゆる「聖なる愚か者」。面白かった!
11/4(Fri)
えらい勢いで仕事が来て全然終わんねえ。
11/5(Sat)
午後から近所のスタジオで個人練習。エフェクターのセッティングをいろいろと試すつもりだったのだがパワーサプライのケーブルが足りないというまさかの失態。とりあえず新ギターの試奏&ルーパーの練習に終始した。なかなか上手くタイミングが合せられない。しかしギターのほうはめちゃくちゃ音がよく、俺としたことがファズとかワウとかのエフェクターを踏む気が起きないくらい。
地元のスタジオで個人錬。つかいやすいかも
シネマカリテで『ダゲレオタイプの女』。フランス語なのに完全に黒沢映画だったので笑う。
11/6(Sun)
NHKでサラーム海上さんのラジオ番組の公開収録に参加。なんとサラームさんのDJタイムではステージに上げられて踊ることに……それはさておきゲスト?の中国人アナ、段さんが超可愛かった。
Be-Waveでsoi48企画のパーティ。ゲストのZachさんがあまりにも最高だった。
11/7(Mon)
2件翻訳を頼んでいた訳者さんから一本目があがってきたけど依頼書を送ってなかったので慌てて処理、あれ?ていうかこれってネイティブチェッカーの手配してあったっけ?(メールの履歴を検索)あ、よかったやってあった。送信。という夢を見た。ぼくの仕事を知らない人には何のことだかさっぱりだと思いますが。
そんな夢を見るくらいこのところずっと忙しい。
11/8(Tue)
渋谷Loft9で佐々木敦さんの新イベント「小説家の饒舌」。打ち上げにも参加。「新潮」新人賞がたいへんな問題作だと聞いたので読んでみたいと思う。
11/9(Wed)
体調不良で休む
11/10(Wed)
引き続き体調不良で休む