NOIZ NOIZ NOIZ

1999年スタートの特殊音楽個人サイト http://www.noiznoiznoiz.com/ からこちらに移動してきました

2022/1/31(月)イー回目を予約

もう1月が終わるなんて……

週次ミーティングで先週からやりとりしている電子書籍に関して進捗報告。

昼食は昨日作ったサバサンド。一本まるごとだと多いかな、とりあえず昼に半分食べて夕方腹減ったら残りを食べればいいかな、くらいに思っていたのだが、普通にまるごと一本食べてしまった。バインミーになってたかどうかはよくわからない。

午後からは各所に連絡。著者販売について詳細確認、イベント依頼が来ているので相談、タイアップ記事提案およびその他のクライアントの過去やりとり見直し。
ばーっとメールを出し終えてから次の本の仮台割を作成。とりあえず項目をばーっと並べてみる。いまあるネタだけで8割ページは埋まるのだが、これだとちょっと薄いのでもう少しひねり出したいところ。

地元スーパーで刺し身を買って帰宅。久々の豪華海鮮丼にする。

ワクチン摂取3回目の予約券が届いたので早速予約する。最短の日付ということで3/1。けっこう先にも思えるが、まあ2回目もといデー回目が8月中旬だったので半年後と考えるとわりと丁度いいのかも。

『殺さない彼と死なない彼女』観了。期待値が低かったせいかもしれないが意外と面白かった。最近立て続けに観たキラキラ青春映画の類とはちょっと異なる気がする。

バットマン:メタル・ライジング』を読む。これも初読の際には「????」って感じだったと思うのだが、アメコミにおける「イベント」というのは本編で一冊、スピンオフ(本編のまわりで起こってたことの短編集みたいなの)で一冊という構造を把握したのでだいぶわかるようになった気がする。
ということで明日は『デスメタル』かな。

2022/1/30(日)創作というか見様見真似のアジア料理

「100分deパンデミック論」の残りを観る。『ダロウェイ夫人』の話が面白かった。ていうかヴァージニア・ウルフはちゃんと読まないととずっと思ってたのである。何冊か持ってはいるのだが(『ダロウェイ夫人』は含まれていないものの)、これを機に読むかね(しょっちゅう「これを機に読もう」と思っている気がするがなかなか実現しない)。

金曜に買ってきた肉を焼き、トムヤム稲庭うどんにOn! 本当はそうめんがよかったのだがストックがなかったので。麺の量に対してスープが少なかったのか、はたままどんどん麺がスープを吸ってしまったのか、ほぼまぜ麺みたいになってしまったが旨いからOK。

部屋の模様替えというか、むだにスペースをとっていたスチールラックをバラす。空いたスペースにCDコンテナを積んだ。これまでこのCDは本棚の前に積んでたのだが
そのせいで本棚へのアクセスが極めて悪くなっていたのを解消。
さらにそのラックに置かれてたいらない機材(マルチエフェクターリズムマシン動かないやつ)を持ってハードオフへ。3100円になった。受付時に「ACはないですかね」と聞かれたので「ない」と答えたのだが、考えてみると探せば出てくる気がしてきたので見つけてからくればよかったかも。ラジカセかウォークマンがほしいので査定を待ってるあいだに探したのだが手頃なのがない。まあ急いで必要なわけでもないので気長に探そう。

帰りに業務スーパーで調味料など購入。しかしながらお目当てのネギと生姜のやつがない!

夕食のあと、弁当用にバインミーを見様見真似で作ってみる。単なるサバサンドになった気もする。

配信でカンボジア音楽のドキュメンタリー映画カンボジアの失われたロックンロール』を見る。やはり米国罪深い。

2022/1/29(Sat)ゴシック・カルチャー編集者

10時半に起きて急いで朝食(さば味噌が冷蔵庫に残ってたのでパンに挟んでホットサンドを焼いてみた。旨い)。
11時からZOOM取材に同席。珍しくちょっと口を挟んだりもした(比較的自分の知ってる分野だったので)。今回は直前に急遽取材のテーマが変更になったのでちょっと心配してたのだが、短期間でちゃんと準備してくれたのか、しっかりした内容になった気がする。

昼食に、昨日スーパーで買った「レンジdeモツ鍋」というのをいただく。その名のとおりレンジにかけるだけで食べられるモツ鍋である。シメの麺がないのが寂しいが旨かった。

16時頃に家を出て、まずはくまざわ書店へ。取り寄せをお願いしてた本および発売を待っていた本を購入。前から何度か書いてるが、アメコミの新刊はいつもここで取り寄せてもらうことによってニーズを可視化し、いずれ普通に入荷される状態にまでもっていきたいと思っているのだが、いまのところ特に変化の兆しはない(まだ二冊目だし)。まあ気長にやろう。
ゾフでメガネ直す。ちょっと潰れてしまったので先週直してもらったのだが、今度は鼻あての部分が狭すぎて痛くなってしまったのでもうちょっと広げてもらった。これでひとまず大丈夫。

調布へ。パルコの古本市で本を買う。四方田犬彦平岡正明にウィリアム・ウィルフォードと、なんか後藤護さんのようなラインナップになった。まあ担当している著者と編集者がシンクロするのはいいことだ。ついでにブックオフも覗くが収穫なし。帰りに銭湯にでも寄ろうかと思うが結局まっすぐ帰ることにする。

聖蹟桜ヶ丘ニトリで本棚を物色。上に置き棚を足すと天井が厳しいだろうか? 図ってみないとわからないので保留にして帰宅。

Blu-rayXYZマーダーズ』鑑賞。特典映像のインタビューに出てくる人たちが口々に「失敗作」と言われているがけっこう面白いのに。いま見ると脚本のコーエン兄弟のテイストがかなり出てるように思う。

デスメタル』を読むにあたり、とりあえず『メタル』を読み返そうと思ったのだが『プレリュード』見つからないのでとりあえず本編を読む。前回読んだときよりは理解できる気がする(バットマンの話です)。

2022/1/28(Fri)バイーン

来週発売の『ニッポンカレーカルチャーガイド』について、プレスリリース原稿を作成してプロモ担当者に送る。校了して見本誌が届いてから実際の発売までにけっこう間が空いてしまうのでなかなかテンションが難しい。

最近まわりでバインミーを食べている人が多い気がするのだが、そうなると影響されやすい性格なので自分も食べたくなってくるのである。会社の近くにテイクアウトもやってるベトナム料理屋があったのを思い出したので早速買いに行った。バインミーセットというのをテイクアウト。
セットの内容としてはバインミー(具が3種類から選べる)にフォーと春巻き(生と揚げが選べる)がついてくるボリューム的にも結構なもので、お値段も1,100円とランチとしてはそれなりである。旨いからいいんだけど、これならバインミー単品で600円とかで出してくれないかなという気もする。

ザッパ本の註と文献リスト見直しを終え(けっこう粗があった。確認してよかった……)、デザイナーからもらっていた本文フォーマットと一緒に訳者さんへ。即レスが来て「ちょっと詰めすぎでは」と言われる。あー、やっぱり……? 章扉を入れるとそれだけで20ページ以上使ってしまうので、せめて章タイトルを大きくしてスペース的に余裕をもたせることにしよう。

バインミー、これなら自作できるのでは?という気がしたのでスーパーで食材をあれこれ買って帰宅。ついでに週末の昼食の材料もあれこれと。

正月に放映された「100分deパンデミック論」の録画をとりあえず冒頭のジジェクのところだけ観てタモリ倶楽部へ。
寝落ちして4時くらいに一度目を覚まし、歯を磨いたりして寝直す。

2022/1/27(Thu)

カード支払い口座への入金を忘れてたので、朝一でオンラインで預金移動。

昨年末に作った掛けかえ帯に間違いが……。監修者の著書の書名が間違っていた。これはさすがにまずいので出荷を保留してもらい、修正の手配をする。ほとんど世に出ないうちにストップできたのが不幸中の幸い。

電子書籍について相談していた件に返信が来る。条件面、基本的にはこちらの要求を飲んでくれているのだが微妙に数字にあいまいな部分があるのでもうちょっと具体的にフィックスさせたい。

午後からの打ち合わせに備えて原稿を読み直す。加筆は大幅に必要なものの、やはりおもしろい。
ということで2時前に新大久保へ。
ナングロガルでローカル料理セットをいただく。旨い! ランチタイムをちょっとはずしたので空いていた。

15時からYさんと打ち合わせ。大筋で構成を決定。まずは背骨となる原稿のリライトをお願いする。別件で直近に予定している企画についてもちょっと相談。
あと、昨年から各所をモヤモヤさせてる件についての残念な結果を教えてもらった。残務処理大変だと思うが、最後にパーっと派手にやってほしい。

渋谷にもどりツタヤでDVD返却、さらに資料として5本借りる。

台湾の出版社から翻訳出版の問い合わせが来てた件、放置してしまってたので法務さんと相談。まずは著者の意向を確認すると「ぜひ」とのことだったので、条件を確認して社内承認を得ることに。

ザッパの註整理つづき。一通り終了したので明日ざっと見直して送ることにしよう。

いましるTVで米議事堂占拠のその後について、先週のつづき。当日警備にあたった警官に取材。暴徒に引きずり出された主観映像が生々しい。しかしながらトランプ支持者の票を失いたくない共和党議員は「あれは暴徒ではない」と言い出してるという。怖い国……。

2022/1/26(Wed)

出遅れて1本遅い電車で出社。

ザッパ本についてデザイナーさんとレイアウト&スケジュールについて相談のやりとり。

東京都の感染者が14,000人、一週間で倍である。ピークアウトは早いのではないかという話もあるが、それまでにどこまで広まるのか……

別件のデザイナーさんとミーティングを設定。2/2とする。

ザッパ本の付録資料について作業。とりあえず参考文献リストについて、邦訳のあるものを確認する。国会図書館のデータベースだと原題や著者名の言語表記で検索できることを発見した。今更なのかもしれないが、超便利! これを発見してから一気にサクサク作業が進んだ。
続いて註の整理を半分くらいまで進める。

Facebookへの過去の投稿で、「#私を構成する9枚」というのがあがってきた。
いま見直してもあまり修正の必要はないかな(もうちょっと洋楽編についてはリアルタイムのものを入れてもいい気はするが)


ていうか「私を構成する」もなにも、とくにTレックスジョニー・サンダースは年始くらいから聴きまくってたのだった。

TV録画で100分de名著「カラマーゾフの兄弟」の第3回、4回を観る。いやー、こうやってかいつまんで話してもらうとすごいおもしろい。一応全巻買ってあるので、読むかな……。

2022/1/25(Tue)enpitu

寝過ごして、新宿経由で出社。まんぼう以後井の頭線は明らかに空いてるのだが、山手線も空いてるかも。座れるほどではないとはいえ。

2月の新刊(ぼくの担当ではない)について、もろもろ情報を整理して部数を提案。そのままOKいただく。

昼食は魯珈のレトルト。あっという間に行列店になってしまって行けずにいる。なので再現度のほどはわからないが、たしかに旨い。やっぱ店も行きたいなあ。

むかし「enpitu」というcgi日記サービスがあって、ぼくもそこで日記を書いてた時期があったのだが、そのときのバックアップがないのがずっと自分のなかで引っかかっていたのである。と思ったらサイトがまだあったのを発見。ぼくのID自体はなくなってるようなのだが、バックアップがないか問い合わせのメールを送ってみた。……のだが、エラーでもどってきた。Wayback machineとかでも取れないので諦めるしかないのかなあ。

ザッパの本文、原稿整理できたのでデザイナーさんに送る。訳者さんとスケジュール等の相談。

夕食はおでん。父がテレビで大根の煮方というのを見て早速やってみたそうなのだが、これがまたたしかに旨い。勉強熱心だなあと妻ともども感心する。

風呂でちょっとずつ観てた『オオカミ少女と黒王子』観了。最悪。モラハラを繰り返しつつ時々ちょっと優しくするとか、完全にDVの洗脳手法じゃないか。こんなのをいい話に落とし込もうとする気がしれない。実は監督的には普通に(腹の底では)SM映画を撮ってるのかもしれないが。