NOIZ NOIZ NOIZ

1999年スタートの特殊音楽個人サイト http://www.noiznoiznoiz.com/ からこちらに移動してきました

2020/8/24(月)

昼食にレトルトで旧ヤム邸の牛豚キーマカレー。旨いけど、本物を食べに行きたくなるよなあ。
f:id:junne:20200831150934p:plain
年末くらいに出す予定で着手した本、とりあえず原稿のピックアップと並べ替えをだいたい終えた。各章のテーマごとにある程度総論ぽく、かつオススメできるものを最初に入れ、あとは時系列を基本にしつつテーマ的につながりのあるものはまとめていく、というような作業。前に一冊やってるので何となく流れの作り方は掴んだ気がする。

メールで地方を中心に書店営業。地方の書店員にもファンのいる著者なので、ここはしっかりお知らせしておきたい。ちょうど同じ著者の本が出たところなので、Twitterで入荷情報なども調べて、力を入れてそうな店に連絡を入れていく。最近は新入荷ツイートをしてくれる書店が増えているのでありがたい。今までちょっとそこまで手が回ってなかったんだけど、限られた人数で効率的にやろうと思えば有効な気がする。

あとがき対談用のゲラ、初校にそこそこ修正が入ることを見越して対談相手には再校ゲラを渡そうと思っていたのだが、それを待ってるとけっこうキツそうな気がしてきた。著者にも確認の上、初校を見せて対談してもらうことにする。2冊同発での進行はけっこう久しぶりなのだが、前にやったときは全然内容が違うものだったので切り替えがけっこう大変だったのだけど、今回は関連性が強いもので同発にする意義がある(ていうか、まずは2冊同時に出しましょうというのが企画の出発点だった)ので、それなりに連携させて進められるからまだ楽である。いや大変だけど。

TV録画でテレサ・テンのドキュメンタリーを観る。横で妻(声楽科出身)がテレサの歌のどういうところが上手いのかを解説してくれた。もっとこう、アジア全域での話が見たかったのだけれど、そのへんはサラッと済ませて基本的には日本での活動が中心。とはいえちょいちょい挟まれる中国歌謡はたいへんにすばらしく、やっぱちゃんと聴こうと思った。当時は日本の市場が大きかったから日本進出は間違ってなかったんだと思うんだけど、今だったら違った路線でキャリアを積んだんじゃないかなと。